2025年なにわ淀川花火大会の開催はいつ?時間、アクセス、チケットなど

スポンサーリンク

第37回 なにわ淀川花火大会(2025年)

毎年8月の第1か第2土曜日に開催される「なにわ淀川花火大会」なのですが、2025年の開催は大阪・関西万博の影響で、
10月18日(土)に開催されるようです。

[公式]第28回 なにわ淀川花火大会 2016 大阪 Naniwa Yodogawa Fireworks Festival Osaka Japan

情報を詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

・開催日

第37回 なにわ淀川花火大会
2025年10月18日(土)

・開催時間

19時30分〜20時30分
※時間は過去実績

・雨天荒天時
雨天決行、荒天中止 ※過去実績

・会場

新御堂筋・新淀川大橋より下流国道2号線・淀川大橋までの淀川河川敷

・住所
大阪府大阪市淀川区新北野3丁目 付近

・アクセス、最寄駅

十三会場側の最寄駅
・JR東西線 御幣島駅
・阪神電鉄 姫島駅
・阪急電鉄 南方駅・十三駅
・JR神戸線 塚本駅
・大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅

・駐車場はある?

会場に駐車場はありません

・観覧席

有料観覧席と無料観覧スペースがあります

・協賛観覧席購入サイト

※注意!
梅田会場側の河川敷の観覧は禁止

高速道路工事に伴って中津駅近辺から野田駅近辺の河川敷は一般の方の立ち入りは禁止になっているようなのでご注意ください!

第36回なにわ淀川花火大会の会場案内図がこちらです

・打ち上げ本数は?

公式からの打ち上げ数は、毎年非公開になっています。

ですが、打ち上げ時間が約1時間なので、
1万5千発〜2万発が打ち上げられているのではないかと言われています。

・チケットはいつから買える?

観覧席のチケットは、例年6月初旬頃から大会の公式販売サイトで買うことができます。

こちらのサイトをチェックしてみてください
・協賛観覧席購入サイト

・屋台はある?


公式サイトによると、
十三駅側(淀川上流側)は、十三バイパスから西中島駅・新御堂筋方面の間にあり、

塚本駅側(淀川下流側)は、JR神戸線新淀川大橋から下流国道2号線までの間にあるそうです。

毎年たくさんの屋台が並ぶので、美味しい食べ物や飲み物、お酒などを楽しみながら、なにわ淀川花火を楽しめます

・トイレはある?

河川敷の至る所に仮設トイレが設置されます。

第37回なにわ淀川花火大会は、10月18日(土)の開催ということでした!
秋に楽しむ打ち上げ花火、今から楽しみです!

・なにわ淀川花火大会公式サイト

ここまでご覧下さりありがとうございました
新着記事はこちら↓

2025年なにわ淀川花火大会の開催はいつ?時間、アクセス、チケットなど
河合優実(かわいゆうみ)のプロフィールは?年齢、出身、身長など
大阪・北浜 蚤の市に行ってきた
スタバ新作フラペ「THE 苺 フラペチーノ」の販売期間はいつまで?価格も
サカナクション「怪獣」歌詞
荒谷翔大(あらたにしょうた)のプロフィールは?年齢、出身など
HANA(ハナ)のメンバープロフィールは?本名、年齢、出身など
写真たち

人気の記事はこちら↓

tonun(トヌン)ってどんな歌手?年齢やプロフィール、おすすめ曲は
chilldspot(チルズポット)のメンバープロフィールは?年齢やおすすめ曲も
Vaundy(バウンディ)のプロフィール、年齢や出身は?
all at onceの年齢や出身、メンバープロフィールは?
トリンドル玲奈の妹、ルナが可愛い!プロフィールは?
未来リナのプロフィールは?年齢や出身、経歴も

コメント

タイトルとURLをコピーしました