デビュー前にしてSpotifyの「日本バイラルトップ50」にランクインし、週間USEN HIT アニメ、インディーズ・ランキングではダブル1位を獲得!
いま注目度が高まっているall at once (オールアットワンス)
現在配信されている「星合」が、8月1日から「名探偵コナン」のエンディングテーマになり、話題を呼んでいます。
2人の声がとっても素敵で、私も1度聞いてハマってしまいました⭐︎
そして、新曲「JUST BELIEVE YOU」がコナンの新オープニング曲として10月3日(土)放送回からオンエアされることになりました。
まだデビューして間もないですが、オープニングとエンディングのどちらも抜てきとは、すごいです。
新人としても異例のことだそうです。
これでさらに注目度も高まるかもしれません。
今回そんなall at once についての情報をまとめました。
デビューはいつ?
結成は2018年の秋。
メジャーデビューは2020年4月29日で、今年の春にデビューしたばっかりです。
所属はB’z、ZARD、倉木麻衣らを手掛けるビーイングです。
デビューシングルは「12㎝」
6分越えの壮大なバラードで、“キスをするのに最適な身長差が「12cm」である”という男女の身長差がキーワードになっています♡
all at once のメンバー
NARITOとITSUKIの2人組
NARITO
本名は不明です。
年齢は21歳(生年月日も不明です。)
出身は宮崎県小林市。
・歌手を目指したきっかけ
中学 2 年生の時にカラオケに行ってお母さんに褒められたことが嬉しくて、歌手を目指すようになったそうです。
なんとも素直でかわいいですね😊
高校生の時に、初めて東京を訪れ、高校卒業と同時に上京。
ITSUKI
本名は不明です。
年齢は21歳(生年月日も不明です)
出身は北海道札幌市。
・歌手を目指したきっかけ
中学 2 年生の時に友達からの誘いでオーディションを受け、最終選考まで残ったことがきっかけで、地元でボーカルレッスンとダンスレッスンに通うようになったそうです。
高校生の頃には、地元のライブハウスを中心にソロとして活動を始め、高校卒業と同時に上京。
2人とも高校卒業後に上京したあと、都内の専門学校で意気投合して活動をスタートしました。
ユニット名の意味や由来
all at once には「みんなで一緒」という意味があります。
ファンやスタッフ、“みんなで一緒”に令和のムーブメントを起こすという思いが込められているそうです。
みんなでall at once を応援してムーブメント起こしたいですね!
音楽業界からの評判は?
これまで椎名林檎、平井堅、スピッツ、GLAYら数多くのアーティストを手掛けてきた亀田誠治氏のコメントです。
「初めに歌声を聴いた時、最近聴いたことがないくらいの王道感があるなと。『歌を聴かせる音楽』の本質を久しぶりに聴くことができ、鳥肌が立った。
彼らの歌声の良さは、ピュア、無垢、少年性、不器用だけど愚直なまでに真っ直ぐで、一つ一つの言葉や歌詞の風景が心に刺さってくることです。」
このように、2人の才能は高く評価されているようです。今後メディアにも多く取り上げられそうで期待大です。
今後の活動は?
2020年10月4日(日)に新曲「JUST BELIEVE YOU」のフルバージョンが、各配信サイト・サブスクリプションサービスで配信がスタートします。

以上、all at once のリンクを下に貼っておきます⭐︎⭐︎
⚫︎HP
⚫︎YouTube
こちらの記事もおすすめ
↓↓↓

さいごに
というわけで、今後注目が期待されるall at once についてのまとめでした。
2人ののびやかな声と心に刺さる歌詞で、これからよりファンが増えていくと期待しています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント
[…] […]